株式会社バンダイ カード事業部と株式会社バンダイナムコピクチャーズが、初の 2 社合同制作発表会『BANDAI×BN Pictures Festival』(読み方:バンダイ×ビーエヌ ピクチャーズ フェスティバル)をオンライン配信にて行い、完全新作コンテンツ『最響カミズモード!』の制作発表を行いました。
『最響カミズモード!』作品概要

完全新作アニメーションとして制作し、2020 年に秋 YouTube 配信、テレビ放送がスタートします。劇中に登場する神様が“カミズモウ”と呼ばれる相撲を行い、親方と共に横綱を目指す王道のバトルアニメです。「相撲×太鼓×音楽」をコンセプトにした本作は、データカードダスと連動したマーチャンダイジングを軸に小学生をメインターゲットとして展開します。
【STORY】
『カミズモウ』と呼ばれていた――。
音楽好きの小学生・夢幻ダイは、ある日、空から落ちてきた石の神・ゴウテツと出会う。カミズモウでの優勝を目指し、一緒に戦うパートナーである「親方」を探していたゴウテツは強引にダイに迫る。突然の展開に戸惑うダイの前に、さらに謎の存在・「ジャリキシン」達が立ちはだかる!「何が何だかわからないけど…やってやるよ、カミズモウ!」決意したダイの前に「神太鼓」が現れ、光に包まれたダイは「親方」へと変身する…!
叩いて!ノッて!ぶちかませ!! 目指せ最強のゴウリキシン!
カミズモウ!はっけよーい、のこった!!
–
『データカードダス 最響カミズモード!』概要
今秋より稼働する『データカードダス 最響カミズモード!』は作品の世界観を体験できるリズムバトルゲームです。筐体には、作品に登場する「神太鼓」を模した光る太鼓を搭載し、見た目でも目を引く存在です。また、カード 1 枚にそれぞれ異なる楽曲が紐付いており、集めれば集めるだけ異なる楽曲で遊ぶことができます。
『最響カミズモード!』イメージキャラクター就任
イメージキャラクターとして、お笑い芸人の「TT兄弟(チョコレートプラネット)」「ジョイマン」「あるある探検隊(レギュラー)」「メンバー」(所属:吉本興業株式会社)の4組が起用されました。プロモーション映像への出演に加えて、カードやゲームにも登場し、『最響カミズモード!』を一緒に盛り上げていきます。
『最響カミズモード!』(秋稼働予定)の会見には、リポーターの青木菜奈(あおき・なな)さんが取材に伺いました。会見には、イメージキャラクターに起用されたチョコレートプラネット、レギュラー、ジョイマン、メンバーが参加。『最響カミズモード!』をアピールしました。

【青木菜奈さんからのコメント】
–

青木菜奈/『最響カミズモード!』発表記者会見にて(2020年)撮影:(C)ACTRESS
取材後、バンダイナムコエンターテインメントのソーシャルゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場する安部菜々ちゃんと共に記念撮影しました(笑)
◎ACTRESS編集部
Reporter:青木菜奈
コメントを残す